人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とことん中国語


中国語をとことん探求するブロ具
by blueskywide
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

合格通知が来たよ!

ポッドキャスティングに・う・つ・つ・を抜かしている間に

中国語検定試験の合格通知が来ていました。(3級です)

なんと、筆記試験は 92点 だとのこと、まだ記憶力は衰えていませんね(笑。

合格通知が来たよ!_d0121244_11314396.jpg

この中国語検定試験を通じて感じたことは・・

1 一生懸命なら、思わないところでスムーズに進む。
実はリスニングは最後まで、まったく自信がなかったんです。
それで、いろいろと攻略法を考えたんですが、
短文問題も、長文問題も意外とスイスイとわかりました。
問題が簡単だったのでしょうが、そんなラッキーなことも起こるんですね。

2 ここは大丈夫と、自信を持てる場所を持つ。
空欄埋め問題とか、選択問題は大丈夫と思っていました。
だから、他の部分にエネルギーを注入することができました。
得意部分は早めにクリアーして、後半は不得意部分に集中することが大切かな。

3 何ごとも中国語に関係づける。
中国語を勉強している間、何をするにも中国語に関係づけることをしました。
お店に買い物に行っても、寝た布団の中でも、いつも中国語でした。
この「いつも考える」ことが必要なのでしょうね。


なんとなく参考にしてみてください。

上の3っのことって、日頃の生活にも大切なことですね。

# by blueskywide | 2007-07-15 11:32 | 必勝・中検対策

第62回中国語検定試験の合格者が発表されました

第62回中国語検定試験の合格者の発表がありました。

早速調べてみたら・・

   ありましたぁ〜、よかったで〜す。(3級です)

 
   中国語検定協会

# by blueskywide | 2007-07-13 07:27 | 必勝・中検対策

《燕詩示劉叟》唐 白居易

つばめの菓子皿


ツバメが飛んでいます。

特別老人ホームの玄関の軒の下に、今年も巣を作りました。

今日、見上げてみると、ツバメの子どもたちは、

巣から溢れ出るばかりに、大きくなっていました。

もうすぐ、巣立ちです。





高校の漢文の時に「燕詩」を習いました。

その後、何十年も経って、こうやって中国語を学びはじめて

あらためて、「燕詩」を読んでみようと思いました。




とてもすてきなベージを見つけましたよ。


  《燕詩示劉叟》唐 白居易

# by blueskywide | 2007-07-07 06:07 | 日常のこと

中国語を勉強するということ・・

この前の飲み会の時に、中国語の先生が、
少しお酒が入っていたためか・・

  仕事にも役立ちそうにもない中国語を、一生懸命勉強している姿は
  私たち中国人にはあまり理解できない。

  私が日本語検定の1級を取得したのも、日本で仕事をしたかったから、
  あなたの今の仕事には、中国語の勉強はあまりメリットがないのでは・・

こんな発言をしていました。



考えてみればまったくその通りで、私の中国語は仕事にはいっさい関係ない、
まったくの「趣味」の世界です。

日本人の先輩が

  こんなところが、中国人と日本人の差なんだよなぁ〜

なんて、話していました。



みなさんは、なぜ中国語を勉強するようになったのでしょう。
必要に迫られて、なんて人は少ないのではないでしょうか。



でも、私は中国語を勉強するようになって、いろんなことに気づかされました。
思いつくまま、並べてみると・・

  はっきり、きちんと発言することの大切さ
  口先だけではなく、気持ちがこもった発言の大切さ
  相手の話を良く聴くこととの大切さ ・・・


中国語の持つ独特のリズムや発音が、 
日常の日本語の会話の中で忘れかけていたことを、思い出させてくれました。


中国語を勉強することは、
確かに今の私の仕事には直接的なメリットはないかもしれませんが、
それ以上に、自分の生活を見直すという大きな効果があると思うのです。

これからも、ゆっくりゆったり、いろんなことに気づきながら、
中国語を勉強して行こうと思います。

# by blueskywide | 2007-07-04 21:50 | 日常のこと

中国語の発音をはじめからやり直す (8)

ネットを見ていると面白いサイトがいろいろある。

今回は、日本語だって、こんなになまっても、

平気なんだしぃ〜〜、

中国語の発音なんて、のんびり、ゆったり、やればぁ〜〜


・・というような、面白いサイトのご紹介。

 
  
  なまる。


え〜と、私にとっては、中国語の会話と、この「なまった日本語」の
理解度は同じくらいでした(笑。

# by blueskywide | 2007-07-01 10:09 | とことん発音